
令和元年11月22日(金)OBSボウル明野にて、大分市民健康ネットワーク協議会に加盟する健康応援団の交流を目的としたボウリング大会が開催されました。

松本会長による始球式でボウリング大会が始まりました!

まずはウォーミングアップとして、全員2投ずつ投球練習があります。

全員の投球練習が終わると、いよいよ1ゲーム目が始まります。

スタートの合図で一斉に投球!ここでストライクを出せばチーム全員に景品が貰えます。

ストライクを出した方がいらっしゃいました!おめでとうございます。

また、今回は”ミッションチャレンジ”というものが行われました。

ストライク3連続、スペア3連続等のミッションをクリアすると、好きな商品を貰うことが出来ます。

皆さんどんどんクリアしていき、2ゲームが終わる頃には商品が無くなり、補充されていました!
ボウリングを楽しむ皆さんの様子









表彰式

1位の人から名前が呼ばれ、好きなものを選べるようになっています。

人気の賞品は早く無くなってしまうので、自分の欲しい物が貰えるかは運と順位次第です。

松本会長の名前が呼ばれました。おめでとうございます!

全員が発表された後、賞品が余っていたのでランダムに順位を指定し、その順位の人に渡されました。

OBSボウル明野さんより、特別なプレゼントを頂きました!こちらも次々に渡されて行きます。

最後に松本会長より締めのご挨拶がありました。
今年も楽しいボウリング大会でした。皆さんお疲れ様でした!