大分走ろう会は(昭和52年)4月24日に発足いたしました。以来先輩諸氏の努力によりまして営々と受け継がれ今日に至り今年で43周年を迎えております。その間紆余曲折ありましたが、多い時には200名を超す会員を擁しランニングを中心とした各種活動を展開、遠くスイスやカナダのマラソン大会にまで足を延ばし会員相互の親睦や健康増進を図ってきました。また、其の活動に対して合同新聞社などから表彰されており、平成25年には文部科学大臣の「生涯スポーツ優良団体表彰」の栄に浴しました。
現在は、会員87名が在籍しており「健康づくりと社会貢献」を会是として、別府大分毎日マラソン・県内一周大分合同駅伝競走・大分車いすマラソン・小学生陸上選手権大会などの支援活動、元旦の初詣ジョギング・県内各地のマラソン大会参加・月1回の合同練習会・夏のビアパーティー・忘年会など年間25ほどの行事を行っております。平素会員は夫々の好きな場所やコースでランニングやウォーキングに汗を流していますが、合同練習会では陸上競技場前の大分川河川敷道路に集まり、10K・5K・3Kのコース(実計測済)でその日の体調に合わせてロードレースやタイム宣言レースにエントリーして健脚を競っています。令和2年度はコロナ禍でしばらく活動を休止しておりましたが、8月の練習会からコロナ感染防止対策を図ったうえで活動再開しました。
なお、ホームページを開設していますので、興味のある方は「大分走ろう会」で検索してみてください。会員募集中です!
代表者 | (会長)植木宏治 |
---|---|
スタッフ | (事務局長)小野覚 |
開催会場 | 大分川右岸河川敷道路 |
連絡先 | 542-4800 |
小学校区の地域 | 稙田 |